ハードオフ買い物買って良かったものレビュー

ハードオフ「ジャンクの日」で掘り出し物ゲット!

ハードオフ

捨てる神あれば拾う神あり

どうも、僕です。

先日、急にプリンターが壊れました。
しかも未開封のインクが残ったまま…
そんな悲しみを持ちながらハードオフに行ったら、まさかの同機種がジャンクで買えたっていうね。

15日はジャンクの日

全国的なのか知りませんが、私が通っている所は毎月15日は「ジャンクの日」という事で、ジャンク品の一部が10%Offされるというイベントがあります。

で、今日がその日だったわけですが、なかなか日曜日に当たることは少ないと思うので、行ってみました。

買った物たち

今回、買った物は2点。
・EPSON PX-49A(プリンター)
・Logicool K380(キーボード)

EPSON PX-49A(1100円の10%引きで1000円)

先ほど書いたお亡くなりプリンターと同機種が手に入るとは思わなかった!
しかも店頭でテストプリント済み。
何処がジャンクなんだろう…?と思ったけど、古い機種だからジャンクだったんだろうな~

LogicoolのK380。

ジャンク箱に箱付きの状態で放り込んでありました。
550円(10%引きで495円)
先日、メインデスク周りをガラッと変えた影響で、フルサイズのキーボードが窮屈になっていたのです。

使わない時にモニタ下に入れるのに、斜めに突っ込まないといけなかったのです。
しかしながら、K380なら…

スッキリし過ぎじゃろうて…最高。
今後はこのスタイルでやっていくつもり。
若干慣れるまで時間が掛かりそうな気もするけど、まぁ何とかなるっしょ。

店内は外国人が多い

ジャンクの日と日曜日が重なったせいで、外国人のお客さんが多かったなぁ。

至る所で異国語が飛び交っているし、電源スペースに陣取る人が居たり、その辺で売り物のiPhoneを弄っている人とか…
家電と衣類が多く売れている感じ。

終始楽しそうだったのが新鮮だった。

ジャンクには夢が詰まっている

結局のところこの一言に尽きる。

私も暇を見付けてはハードオフに通って面白い物探してます。
最近はヘッドホンとHERO4買いました。
HERO4は使い道が考えられない。どうしよ…

ヘッドホンは何だっけな?
Logicoolの7.1ch対応の奴です。

イヤーパッドがボロボロジャンクが800円だったんですが、耐えられず900円のイヤーパッドを買うっつうね(笑)
今もゲームやる時に使ってます。

ご覧の皆さまもお近くのハードオフに遊びに行ってはいかがでしょうか?

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました