塗装ヘルメットのビンテージ?エイジング?錆塗装をやってみた! なお面白かった模様。どうも、僕です。先日、上司とバイクの話になりました(上司はハーレー乗り...かっこいい...!)自家塗装を2度やっている話をしたら、「ヘルメットの塗装って出来るの?お願いしたいなぁ」とのご質問。さすがにやった事ないし、人... 2024.05.25塗装Amazon趣味その他
ペンターニングかっこいいペンを自作したい3 専用道具はなるべく買わずに、考えて何とかするスタイル。どうも、僕です。前回必要な部材について書き出しましたので、道具や代替品についての説明、実際に作業をしていたときの様子など解説しようと思います。1.材料の切り出し材料はヤフオクで購入した鹿... 2024.02.24ペンターニング趣味
ペンターニングかっこいいペンを自作したい② アイキャッチはバレルトリマー。どうも、僕です。前回「かっこいいペンを自作したい」という意味不明な事を言いだした私。道具の選定に取り掛かりました。前回も書きましたが、必要となる物一覧。・軸材(鹿角や木材)・ペンキット(ギミック部)・ターニング... 2024.02.05ペンターニング趣味
ナイフかっこいいペンを自作したい① 無い物は作っていくスタイル。どうも、僕です。元々カスタムナイフが好きで、ちょくちょく雑誌やネットで見ています。昔のナイフは強度的な問題で、グリップの部分に鹿角(スタッグ)を使っている製品が多かったそう。現在も高級なカスタムナイフには使われる... 2024.02.03ナイフペンターニング趣味
趣味記事内のトップに戻るボタンが復活しました 解決まですげー時間が掛かりました。どうも、僕です。原因が分からなかったんですが、記事一覧では表示されるのに、記事内の「トップに戻るボタン」が機能していませんでした。ずっとモヤモヤしていて、プラグインをひとつずつ無効化すると原因はJetpac... 2024.01.28趣味
趣味最近のブログ作成環境について 手軽に記事が書ける環境になったぜ!ヤッホーイ。どうも、僕です。我ながら最近の更新頻度があがって素晴らしい。冗談はさておき、サーバー代/ドメイン代を払った分は楽しみたい!と思ったのと、作業環境が変わったことが起因していると思う。最近の作成環境... 2023.08.01趣味その他
ナイフカブのオイル交換とFEDECAナイフキットの作成 半年おきのカブのオイル交換を行いました。特に問題はありませんでしたが新しいオイルにすると気分がいいです。そして誕プレで貰ったFEDECAのナイフキットをようやく作成し始めましたが... 2022.11.09ナイフスーパーカブ趣味
ナイフJKGナイフショーに初めて行ってみました 以前からナイフの雑誌を読み耽る事が多く「いつか1本ナイフが欲しい」と思いつつもその機会が無いまま過ごしていました。今年もJKGナイフショーが開催されているとの事で、思い切って行く事にしましたが... 2022.10.23ナイフ買って良かったもの趣味
資格試験第一種衛生管理者取得までに使った金額が幾らかザックリ計算してみる 第一種衛生管理者合格までに私が使ったお金を改めて計算してみました。想像よりも使っていてビックリ。会社補助があれば良かったのになぁ... 2022.06.12資格試験
資格試験第一種衛生管理者 合格後の申請書類作成、切手や収入印紙ついて 先日無事に合格した「第一種衛生管理者」合格通知も届き安心していたのですが、免許発行には申請書を書く必要があります。これが最後の一仕事。でも記入方法がややこしくて...しかも申請にはお金が必要です。本当にお財布に優しくないなぁ(笑) 2022.06.10資格試験