vega

未分類

ハードオフ「ジャンクの日」で掘り出し物ゲット!

捨てる神あれば拾う神ありどうも、僕です。先日、急にプリンターが壊れました。しかも未開封のインクが残ったまま...そんな悲しみを持ちながらハードオフに行ったら、まさかの同機種がジャンクで買えたっていうね。15日はジャンクの日全国的なのか知りま...
未分類

小さな革命!Eris 3.5導入と配線整理で快適すぎるデスク環境にしてみた

スピーカーと配線整理、一気にやったら大変な事になりました...。どうも、僕です。現在、Amazonにてスマイルセールが開催されていますが、それを理由にデスク周りを一気にアップデートしてみた。まぁ本来は7月のプライムセールを待つのがベスト(と...
買って良かったもの

Corsair RM750eの静音性能がすごかった!PC電源を10年ぶりに交換してみた

10年選手を最新電源へ交換してみて驚いた!どうも、僕です。パソコンのパーツ交換といえば、グラフィックボードやメモリのような「目に見える性能アップ」を期待する部分が注目されがちです。しかし、実は電源ユニット(PSU)も安定動作や静音性に大きく...
PC関係

RTX4060をお迎えしました!【メンタルヘルス検定合格祝い(ってことにした)】

理由付けって大事だよねどうも、僕です。先日、メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種に合格しました。で、そのお祝い?という事でグラボを買ったのです。メインPCのグラボをRTX4060にアップグレード!このたび、メインPCのグラフィックボードを G...
買って良かったもの

メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種 合格までの記録

やればできる!どうも、僕です。実は本日資格を取得いたしました。メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種っていうものなのですが、概要はこんな感じ。約1ヵ月間、勉強に集中した日々メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種の受験を決めたのは、試験の約1ヵ月前。...
ゲーム

【No Man’s Sky開拓記】〇×ゲーム付き!? 遊び心全開の海中拠点記

No Man’s Skyの魅力のひとつといえば、やっぱり“基地建築”。どうも、僕です。広大な宇宙で出会った星々に、自分だけの拠点を作って暮らすというこのロマン、ハマり始めると時間を忘れるくらい没頭しちゃいますよね。今回はそんな基地建築の中で...
ゲーム

【No Man’s Sky バグ体験記】宇宙の果てよりも遠い進行不能バグ!?

広大な宇宙の旅では時々バグに出会う事もある...?どうも、僕です。広大な宇宙を旅し、無限の星々を探索する――そんな夢のような体験を提供してくれる『No Man's Sky』。だが、宇宙にはまだまだ未知のトラブルも潜んでいた…。今回は、私が実...
ゲーム

【No Man’s Sky 開拓日記】ついに見つけた楽園!空中基地から次なる挑戦へ

こんにちは、宇宙を旅するベガです。どうも、僕です。急に何だ?と思われるかも知れませんが、ちょっと前からNo Man's Skyをプレイし始めました。今日は私の「No Man's Sky」開拓の旅を記録しておこうと思います。ちなみに私はPC版...
スマホ

【約4か月使用】Pixel9使ってみて感じたこと

初めてのPixelでしたが、総じて良い感じどうも、僕です。昨年11月にスマホをPixel9に機種変更しました。実際に4か月ほど使ってみて、良かった点、悪かった点などをレビューしてみようかと思います。良かった点・バッテリー持ちが良い前のスマホ...
未分類

外壁割れたっ!(3年振り3度目)

マジかよ..._| ̄|○ i|||iどうも、僕です。表題のとおりなのですが、また外壁が割れました。以前2度同じ場所が割れており、今回で3度目。しかも3年置きに割れている...もう勘弁してくれー!前回の交換時に「同じ材料がもう無い」と言われつ...