未分類

エルゴヒューマン・スマートからオカムラ・バロンへアップデート!

未分類

オフィスチェアにはそれなりのこだわりがある…つもり。

どうも、僕です。

サブPC環境で使っていたオフィスチェアをアップデートしました。

エルゴヒューマン・スマートから…

オカムラ・バロンへ変更です。

何で替えたん?

変更の理由としては「スマートの座り心地に満足が出来なかったから」です。

気になっていた点は2つ

・ヘッドレストが無い
 作業中少し疲れたな~…と思って身体を預けてもヘッドレストが無いと寛げない!後付けの汎用ヘッドレストを付けたりもしたのですが、やっぱり合わなかったですね。

・リクライニングが硬い
 体重によってリクライニングの強さが自動で調整される仕組みらしいのですが、その分強さ調整が全く出来ず、リクライニングが硬めでリラックス出来ないのです。

この2点がどうしても許容出来ませんでした。

バロンに決めるまでの事

自室で使っているオカムラ・コンテッサ(旧型)はヘッドレストも大きめの物を購入したし(2万円超!)、リクライニングは強さも変えられるし、その時々のタイミングで良い感じに使えて便利だったのです。

今回もオカムラ、出来ればコンテッサを狙って、ヤフオクを探り続けたのですが、ぜんっぜん出物が無かったです。

候補を少し広げて、バロンかシルフィー(シルフィーってヘッドレストが無かったかも…)を調べると、出物がチラホラ。

結局、エクストラハイバックのバロンを購入した、というワケです。

あ、ヤフオクで探している様に中古狙いです!
コンテッサもスマートも中古を買い使ってました。

中古のチェアってどうなのよ?

中古を選んどいて偉そうな…と思われるかも知れませんが、質の良いチェアは中古品でも満足感が高いと個人的には感じます。

ヤフオクはちょっと…という方は専門店で購入するのがおススメ。

オフィスバスターズ
オフィスレスキュー119

個人的に有名だと思うのはこの2店舗かな~

ただちゃんとしたお店のため、ヤフオク価格より+2~3万は上がります。

非常に満足感の高い買い物でした


うっすら見えているのでお分かりになるかと思いますが、今回赤のチェアを買ったのです(だから相場より大分安かった)
部屋に合わないかと黒のカバー用意したのですが、実は赤も部屋にマッチしていたりする。
折角買ったので付けてますが、後で外そうかな。

しかし中古と言えど、コンテッサもバロンも座り心地が大変良いです。
私の身体にはオカムラのチェアがハマる様です。
(偶然にも会社のチェアもオカムラのシルフィーだったりする)

中古の高級オフィスチェアは本当におススメなので、品物を見極めつつ良い物をゲットしましょう!

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました