料理

夫が作る簡単料理【奥さんに喜ばれる?】【夫婦円満の秘訣】

料理

私料理好きなんで(某ドラマの影響)

どうも、僕です。

我が家は私が料理をする比率が高いです。
奥さんの仕事が忙しく、帰りが遅い事が多いので「じゃあ料理ぐらいはさせてもらおうかな?」という当然の流れで作ってます。

まぁこんな感じで料理する事が多いです。
今日もこの話が出たのですが、既婚者の男子でほぼ毎日料理やっている人は会った事ないかも。

今日の夕飯は

・白米

・プロ家政婦の志摩さんが作っていた味噌汁

・麻婆春雨(@永谷園)

以上の3品です。

「これだけかよ!」って思われるかも知れませんが、これだけです。
毎日の事なので、あまり品数増やすと続かないんですよね。
疲れちゃう。

なので、品数は少ないし、市販の料理の素もバンバン使います。
慣れていない人ほど、こういう物を活用するべき。
簡単で美味しいし、味もブレないですから。

今日の味噌汁はテレビでやってた「家政婦の志摩さん」のレシピを参考にしました。
使った野菜は「キャベツ、ひらたけ、大根」の3種。
あとは豆腐と味噌ですね。

この味噌汁の作り方をざっくり説明すると、

①野菜を切り、サラダ油で炒める
(弱火で炒める事で野菜の甘味や旨味を引き出すらしい)

②野菜がしんなりしてきたら、水を入れ、ひと煮立ち。

(お豆腐をこのタイミングで入れた)

③味噌を溶いて完成

こんな簡単な手順なのに、ダシ要らずで美味しく出来るらしい。
志摩さんが言ってるんだから間違いない。

そして麻婆春雨は安定と信頼の永谷園。
以前作ったら大変好評だったので、忘れた頃に作ってます。

味噌汁完成

とりあえず味噌汁だけ完成させてみた。
味見をしてみましたが美味しいです。

ダシは入れていないけど、野菜の甘味や旨味を強く感じる。
味噌少なめにしたけど十分な感じ。

麻婆春雨は奥さんが帰って来てから作ろう。
何せお湯さえ沸いてしまえば3~5分で出来ちゃいますから!

今日も楽しい料理だったぜ…!

コメント

タイトルとURLをコピーしました