資格試験

買って良かったもの

メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種 合格までの記録

やればできる!どうも、僕です。実は本日資格を取得いたしました。メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種っていうものなのですが、概要はこんな感じ。約1ヵ月間、勉強に集中した日々メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種の受験を決めたのは、試験の約1ヵ月前。...
資格試験

第一種衛生管理者取得までに使った金額が幾らかザックリ計算してみる

第一種衛生管理者合格までに私が使ったお金を改めて計算してみました。想像よりも使っていてビックリ。会社補助があれば良かったのになぁ...
資格試験

第一種衛生管理者 合格後の申請書類作成、切手や収入印紙ついて

先日無事に合格した「第一種衛生管理者」合格通知も届き安心していたのですが、免許発行には申請書を書く必要があります。これが最後の一仕事。でも記入方法がややこしくて...しかも申請にはお金が必要です。本当にお財布に優しくないなぁ(笑)
資格試験

第一種衛生管理者合格しました!勉強法や合格率、過去問&解説サイトの紹介

昨年末から勉強を続けていた「第一種衛生管理者」先日受験して来ましたが、本日結果発表が出て無事に一発合格出来ました!そこで今回の合格率、私の勉強法や費やした期間、おススメの過去問&解説サイトもご紹介したいと思います。
資格試験

第一種衛生管理者を受験しました(テキストや過去問は参考にならない?)

当初、山梨の出張試験で受験予定だった「第一種衛生管理者」ですが、急遽関東安全衛生技術センターで試験を受けました。実際に受けてみた感想をまとめてみました。
資格試験

第一種衛生管理者の受験申込書類を用意する。申込みに必要な物は?

第一種衛生管理者を受験するために願書やら必要書類やらを集めて記入してみました。申し込みに必要な物なども書いておきます。
資格試験

第一種衛生管理者の試験勉強で迷走中。いつ試験を受けようか…?

勉強にも熱が入っていますが...?どうも、僕です。ここ最近、第一種衛生管理者の試験勉強を進めています。本格的に勉強を開始したのは4月に入ってから。勉強方法に悩み、参考書を全て書き写すという荒業に走ったものの、芳しくない。しかしこのままだと進...
資格試験

第一種衛生管理者の勉強。不器用だから書いて覚えるしかない。お昼はヤンニョムチキンをUberしました

最近は時間があると衛生管理者の試験勉強をしています。毎日これだけ頑張っても記憶がショボいので、参考書を読むだけでは覚えられません。思えば学生の頃から「勉強は書いて覚える派」でした...不器用なんで地道に覚えることにします。お昼は奥さんがUberでヤンニョムチキンを用意してくれました。初めて食べたよ!
資格試験

勉強が捗らないので何とかしたい【記憶力が絶望的に悪い】

歳...ですかね?どうも、僕です。最近目覚めて第一種衛生管理者の勉強を再開した私。参考書を読みながら反復学習をしているのですが、絶望的に覚えられない。専門外の話であるということもあるけど、それにしても酷い。参考書読んでいても寝落ちしてしまう...
資格試験

第一種衛生管理者を受験してみる?合格率や試験日などを調べる

私第一種衛生管理者を取得したいんです!という事で、勉強を再開したいと思います。色々と覚える事も多いし、勉強は嫌になるけど毎日少しずつでも続けて受験したい、合格したいと思います。ここで宣言しておけば引っ込みつかなくなるだろうと思う。