たった30分、4か所の施工で結構効果高かったです。
どうも、僕です。
昨日やろうと思っていた「ステアリングラック固定Uボルト」への制振ワッシャ施工ですが…
帰宅しても陽が長い事もあり、今日やってみる事にしました。
制振ワッシャについて
以前はエーモンから制振ワッシャが販売されていましたが、
供給元が材料の製造を終了し、エーモンの商品も市場から消えました。
最近はほぼ同一の素材を用いて別メーカーから販売されています。
通販での購入はこちら
行けるのであればキャメルオートさんでも取り扱いがあると思いますので、確認の上直接行って購入するのも良いと思います。
(ついでに日帰りで全魔法シリーズを試すチャンスですし、是非行ってみて欲しいです!)
そんなこんなで制振ワッシャについてでした。
今回施工するところ
何度か書いていますが、私のミニには既に制振ワッシャを施工しています。
エンジンマウントとサブフレームに付いています
(詳細記事はコチラ)
で、普段から運転していて気なっていたのは「ハンドルの振動」です。
細かい振動が結構手に来まして…疲労の原因になっていたりします。
なのでこの振動を抑え込めないかな?と思ったワケです。
ワッシャを取り付ける場所は、ステアリングラック固定Uボルトです。
運転席側ならステアリングの近くに縦に2個並んでいるナットがそれです。
助手席側も同じ様な位置に縦に2個並んでいます。
キャメルさんで教えて頂いたのですが、ナットを外す時は1本ずつ行う事が絶対だそうです。
2個一気に外すUボルトとステアリングラックが落ちるそうです…あぶね…!
施工しますよ~
とりあえずバイオピュアマットやカーペットをどんどん外します。
助手席のカーペットをめくったら…
ナットが居ました。
静音化した時に全部覆い隠したかと思っていましたが、ナットや配線類は避けて行っていた模様。えらいぞ!俺!
1個ナットを外して、ワッシャを入れナットを締める。
とても簡単です。
体勢がキツイのと暑さで汗ダラダラになりましたが…
運転席側も同じ様にワッシャを入れます。
いい機会だったのでアクセル踏むとキコキコ言ってたから、怪しい所にメンテループをブシャー。
脱線しつつも30分ぐらいで完了。
(あ、シガソのケーブル戻してないや…)
制振ワッシャは1mmを2枚重ねで使うつもりで8枚用意しましたが、変化を楽しみたいので今回は1枚ずつ入れています。
試走しました
気になって仕方が無かったので走って来ました。
ちょっと走らせただけで判ります。
コレ凄いわ…
コレ凄いわ!!!(大事な事のなので2度言いました)
明らかに手に伝わる振動が少なくなりました。
アイドリング時・発進時などはそれなりの振動がありますが、走り出して20キロぐらいからの振動が凄く減りました。
もう笑っちゃうぐらい凄かったです。
コレみんなやった方が良いっすよ!
街乗りメインの人や長距離走る人はもちろん、サーキット走行する人も、32Fesで耐久レースに出ちゃう人なんかにもおススメです!
まだ4枚残っているけど別の場所に使ってみようかなぁ~?
制振ワッシャって奥が深いなぁ…
コメント
こんにちは。
私も通販で制振ワッシャーを購入しやってみたいのですが購入すべきワッシャーサイズを教えて頂けませんでしょうか。
厚さ1mmでも充分ですか?
宜しくお願い致します。
cab1300様
いらっしゃいませ~こんにちは。
今回使用したのは「M8用(内径8.5㎜)」になります。
厚みについてですが、こればかりは実際に試して比較しないと一概には言えない部分ではありますが…
厚みを2㎜にするなら、2㎜1枚よりも1㎜2枚の方が効果が高いという記述を見た事があります。
ちなみに私はまだ1㎜のままです。
2枚にしようかと思いましたが、勿体ない気もするので別の場所に使おうかな~?と思っています。
こんにちは。
早速返答有難うございます。
なんかハンドルの振動は疲れが溜まってきますよね。
良い情報を有難うございます。。
cab1300様
私も前々からハンドルの振動は疲れるな~…と思っていたので、今回試したらイイ感じだったという具合です。
ただやはり感覚には個人差があると思うので過度な期待をすると「あれっ?こんなモンなの?」ってなっちゃうのでお気を付け下さい(笑)