計画自体は結構前から考えていたんですけどね…
どうも、僕です。
いつかやりたいなー…と思っていた事のひとつに「アーシング」がありまして…!
※アーシングについてはコチラをお読み下さい(。・x・)っアーシング – Wikipedia
ただミニはバッテリーがトランクの中にありまして簡単にはいかないのです。
普通ミニにアーシングをする場合は配線をトランクから下におろして、
車両の外を這わせてエンジンルームに上げる…ってルートが多いみたいなのですが、リフトで上げないととてもじゃないけど難しそうです。
とまぁそんな理由で今まで出来ずにいました。
しかし、前回までの静音化作業で流れが変わりました。
車内通せば良いんじゃね?と思いまして…!
静音化作業でパネルを外すのは予定に入っているし、普段通せないルートも通せるのでは?
検索してみると僅かながら車内を通してる人もいらっしゃいました。
これは良い追い風。
そこから色々必要な物を調べ始めて発注。(購入先は電線屋さん ヤフー店)
で、届いた物がコチラ。
耐熱アーシングケーブル8.0sq×15m(使用したのは10m程でした)
平編銅線 8.0sq×5m(使用したのは1mも無いかも…)
こんな感じで揃えてみました。
デルタさんで販売してるアーシングケーブルセットよりは大分安く上がりました。
でも作業は大変だろうなぁ…うふふ~(*´艸`*)
とりあえずパネルが外れている間にバッテリー→エンジンルーム間だけ配線を通します。
(画像は作業終了後に撮ったのでバッテリーが繋がってます。作業中はバッテリー降ろしてました)
(左上→右上→左下→右下と進んでます)
バッテリーから出て→トランク左奥から車内へ→リアシートを外し足元へ落とし→側面に這わせながら運転席へ…
画像は無いのですが、タイヤハウスに添わせる形でパネル内へ下から入ります。
パネル内へ入ったらウォッシャー液配管の下に配線が1本通っていたので、そこからエンジンルームにこんにちは。
(ココに通すのは大変キツイのでシリコンスプレーなど用意しておくと楽です)
長くなりそうなので今回はこの辺で…!
コメント