ローバーミニ

雨の中恒例行事。

関東も雨模様…西の方々これからご注意下さい…!

 

どうも、僕です。

 

台風が近づいていますねぇ~…出来れば勘弁して頂きたいところではありますが、自然現象だけに仕方なし。

横浜も朝から雨でしたが、休日のハズの奥さんは人間ドックだったらしく、

昼頃になってワチャワチャと準備を始めました。

時間もヤバそうだったのでミニで送りました。

 

しかしこの時期になりますと窓という窓が曇りますね(笑)

アッという間に全ウィンドウが曇りました~┐(´д`)┌

仕方ないので寒かったけどクーラー点けて解決です(トテモ サムイ (´д`)

 

で、なんやかんやで帰宅してお馴染みの水滴拭きですよ。

ミニはイギリスという雨の多い地域で作られたとは思わない程、錆びやすい車です。

特に97年度以降の車両は錆びやすいと言うのは最早ミニ乗りの常識?

地味な作業ですが拭き残しが無いよう念入りに行いました。

 

そして時が経って18時…迎えに来て下さいコールが…

当然そうなりますよねぇ~(笑)

さっきセッセと拭いたのは何だったんだ…( ゚ ρ ゚ )

結局帰って来てもう1回綺麗に拭き上げました。

錆びて欲しくないのでね…!

 

関東は明日の夜ぐらいから雨風が本格化しそうなので、

ご近所の方々は自宅に籠って大人しくしていましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました