その他

悪のイベント報告書提出

今回も町内会ごとで胸糞悪い内容になっております。ご了承下さい。m(__)m

 

どうも、僕です。

 

昨日は月1の定例会でしたが、メイン議題は8/4に行われた町内会夏祭りの報告と9/8に行われる神輿の担ぎ手不足、10月に行われる運動会の参加者不足…という感じでした。

 

会長が口を開く度に「人が集まらなくて大変」「組長さんからも声掛けして下さい」「皆の気持ちをひとつにしてイベントを実施しましょう!」

 

な~んて言ってますが、私から言わせてもらえるならば…

 

人数集まらない町内イベントなんて全部無くしてしまえ!

 

です。無くしたって大した支障も無いでしょうに…何でそこまでしてやりたいの?あと経費削減になるじゃない。

 

ちゃんと回覧で各イベント参加希望者はお名前を記入して下さい。と書いた用紙を回していて、それに記入がされないという事は皆さん「参加しません」と意思表示しているのです。

その人たちに組長である私たちが幾ら声掛けしても無駄なんですよ。絶対参加してくれない。

いい加減会長はその事に気が付いて欲しい。私も1対1でその話を何度かしてますが、聞く耳持たずで話していると腹が立ってきます。

 

会長は盛んに「無くすのは簡単。再開するのは大変。だから実施し続けないとダメなんだ」と言っていますが、

参加者が居ないのに何を実施するんですか?する意味あるんですか?必要なんですか?そのイベント?と私は言ってます。

 

そもそも休日に町内会のイベントに駆り出されるなんて、下らない事この上ないじゃないですか。

今は娯楽もたくさんあって、各家庭も自分達の好きな事をしたいのです。

 

なのに意味の解らない神輿の担ぎ手、近隣の10近い自治会集めて運動会?

そんな事に参加する方なんて、今はもう居ないって事にいい加減気が付いて欲しい。

会長が暮らしてた時代と今は最早時代が違うのです。

 

確かに緊急時・災害時に何かするにも自治会・町内会というのは必要だと思います。

それにしたって他のイベント事を今も続ける必要があるのか?という事も考えて欲しいと訴えているのです。

きっと会長には一生伝わらないんだろうなぁ…

 

組長全体の意見としては「イベントの削減&廃止」が希望なんですけどね…

住民の方々からも一度アンケート取れないかな…難しいかな?

下手するとアンケートすら参加しない人も出るだろうしなぁ~…やっぱ難しいかなぁ?

何で1年限りの組長仕事でココまで面倒に巻き込まれなきゃならないんだ…納得できねぇよ~やっぱり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました