病気

吐き気と喉の詰まり感が酷くて急遽病院へ

食事もままならない程酷いです。


どうも、僕です。


2か月で5~6キロ落ちましたね~
とにかく食事をすると吐き気と喉の詰まりが酷くて、食事をとるのが嫌になっていました。
お腹は空くけど食べたくない状態。


夕飯は特に酷くて、ひと口ふた口食べるとダメ。
具合が悪くなってダウンです。
もう食事がストレスになってます。


本当に辛かったので、急遽心療内科に行って来ました。
症状や消化器内科で「精神的な部分に問題があるかも…」と言われた話もしてみました。


主治医も「確かに精神的な部分で、喉の異物感や吐き気を感じる人は多いです」
特にうつ病の人がこの状態に陥り易いとの事でした。


じゃあどうしたら良いのか…というところですが、特にこれと言った方法は指導されず、
「朝に飲んでる薬を夜にも飲んでみましょう」と言われただけ。


流石にそりゃないぜ、と思って粘ってみたら、「あまりに状態が酷かったら一度入院をお勧めします」と言われました。


更に続けて「今回転院をご希望ですが、この状態での転院はあまりお勧めできません。次の先生も何をしたら良いのか分からないと思います」との事。


その為にあなたが紹介状を書くんじゃないんかーい!!!


と、激しく思いました。
紹介状ってある程度治療の説明とか書くんじゃないのかな?
そもそも「この医院に通うのが難しいから転院したい」って言ったよね?解ってる?
内心ちょっとキレてました。
それでも私、大人なので冷静な対応。


でも入院はしたくないなぁ…「それで安心するから、良くなる場合もあります」と主治医は言うけど、パニックにならないか怖くて仕方がない。


そもそも入院って何科に入るんだ?
やっぱり心療内科なのかな?
自宅近くだとどの病院に入るんだろう?


疑問は尽きませんが、とりあえず薬飲んで耐えます。
ちなみに転院希望してる病院は漢方を中心に処方してくれるらしい。


今飲んでる薬より漢方の方が少し安心感があるかな…
効いてくれれば良いけど…


あとはちゃんとしたカウンセリングを受けたい。
薬だけでは解決出来ない部分が多い気がする。
考え方を改めないと改善出来ないと思う。


とりあえず食事が普通に食べて、気持ち悪くならなくなりたいです。
この願いはいつか叶うのか…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました