買い物その他

ダイソンDC62にDC74用ヘッドを付けてみる(実は使える!)

買い物

私も知った時には驚きました。


どうも、僕です。


先日、奥さんからのクレームがありました…
「ダイソン(DC62)で掃除をするとヘッドに髪の毛が絡まってしまって掃除するのが大変です」との事。


ちなみにこのDC62はヤフオクで、バッテリーが原因で不動になっていた物を安く購入して使っています。
【ジャンク】ダイソン DC62を買ってみた
【ジャンク】ダイソン DC62 + バッテリー&フィルターセット が届きました


この時参考にさせて頂いた「熊五郎お兄さんのDIY」の動画は好きなので、今でもよく見ています。
というかこの記事書きながらも動画を見てます。


話は脱線してしまいましたが、毎回掃除後にブラシを外して手で絡まったゴミを掃除をするという、とても面倒な事をしていました。


掃除機を掃除するなんて本末転倒。
何かいい方法は無いだろうかと調べてみると…驚きの事実を知りました。


「DC62にはDC74のソフトローラークリーナーヘッドが使えるらしい」


という衝撃の事実。
参考にしたのはこちらの方。
ネコ飼い主夫(?)が使って分かった、「Dyson fluffy」の適材適所


「本当かなぁ…?」と考えるよりも早く、ヤフオクでソフトクリーナヘッドを落札してました。
脊髄反射って凄いね!

左がDC74のソフトクリーナーヘッド、右がDC62用のモーターヘッドになります。

キミキミそこは汚いから臭いを嗅ぐんじゃありません。


裏を見ると違いがハッキリと判ります。
ソフトクリーナーヘッドの方がかなりローラー部が立派です。
触り心地は絨毯みたいな感じ。
とりあえず本当に使えるのかどうか、動作させてみます。


おぉ!これは!!!


しっかりローラー回転してますよ!
「本当に使えるんだー!」という驚きと、
「本当に効果はあるのかなぁ?」という疑問がないまぜになっております。


この後画像はありませんが、ブラシ部の確認をしてみたら、髪の毛の絡まりはほぼ無い感じでした。
少なくとも見た感じでは無かったです。
これで奥さんのクレームにも対応出来るに違いない…!


果たしていつ気が付くかな…(ΦωΦ)フフフ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました