時空が歪んでいますが、その2は1ヵ月前のお話でした。
どうも、僕です。
えぇ…PS4の復活を夢見て色々手は尽くしましたが、私の腕ではどうにもなりませんでした…
再度購入した電源を装着してみるも、動作は変わらず。
ダメ元でソニーのサポートに連絡してみるも、封印シールが剥がされている時点でアウト。
修理専門ショップに問い合わせるも「一時的な復旧、それも確実に出来るかは不明、何ならパーツを入れ替えたら14000円以上掛かるよー」と言われ断念。
これにて私の野望は潰えたのでした…
これだったらハードオフで見た動作確認済みの本体買えば良かったなぁ…と後悔。
もうちょっと払えば買えました。
購入金額の半値以下でしたねぇ…
理由としては手元にコントローラーを残したからかな?
分解清掃までしてかなり綺麗になったので、一緒に付けるのが惜しくなりました(笑)
何かの間違いで中古のコントローラー無しのPS4が手に入ったら使おうかな?
ダメならコントローラーだけヤフオクに流そう。
あー…やっぱり電子機器は難しいなぁ~…
今後はジャンクには手を出さんとこ。
コメント