引っ越しして2日?早くも挫折しそうです…
どうも、僕です。
期待をしながらWordPressに引っ越してきた私…
有名なところだし、きっとかなり使い易くて記事を書くのも楽しいだろう!
まぁそんな期待もあっさりと裏切られるのでした。
導入までのハードル高過ぎ…
まず登録しないといけないのですが、サーバー契約は何とか出来ました。
そこから自分のサイトを立ち上げ、その他にも設定が色々とあって、息も絶え絶え。
実は過去2回私は立ち上げに失敗しています。
3度目の正直で何とか立ち上げたいなぁ…と思っていたら、サーバー契約からサイト立ち上げまで一気に行えるサーバー「mixhost」を見付けました。
https://mixhost.jp/
でも契約するのには勇気が要りました。
3ヶ月で5000円弱掛かりますからね…
毎日自販機を使わなければ何とか…と覚悟を決めて契約。
それから立ち上げまでは30分ぐらい掛かったかな?
そこらへんについては、他で詳しく書いている方がいっぱい居るので割愛。
(まぁ私には書けないぐらい理解してないんですけどね~)
記事書くまでがまた大変
サイトも立ち上げ、以前のブログから全てデータをエクスポートして、WordPressでインポート。
これも大変だったなぁ…インポートする手順が分からなかった(笑)
やっとインポート出来ても、それから記事を書くのに悪戦苦闘。
なにせ改行が出来なくて笑けてきた。
shift + Enter で改行出来るのに1時間は掛かった。
画像を貼り付けるのにも1時間ぐらい掛かった。
更に見出しが付けられなくて2時間…
一体何時になったら記事1つ完成するのだろう…と凹みましたねぇ
結局どんだけ掛かったかは記憶の彼方へ行ってしまいました…
それでも何とか1記事書けた
ヒーヒー言いながら今日の記事を書いて、思ったのは…
はてなブログって書き易かったなぁ…
という事。
記事も書き易いし、見出しも使い易く、画像も簡単添付出来て…
うーん…いけないなぁー
折角頑張って始めたんだから、これからも頑張らなければ!
コメント