昨年11月以来2度目。
どうも、僕です。
ここには書いていなかったのですが、昨年の11月中頃にお金を拾いました。
金額は1000円。
そのまま頂いてしまうと犯罪になってしまうので、交番に行きました。
0時に!
急にコンビニに行かなきゃならなくて、カブを走らせたら落ちていたのです…
自宅から2ブロック先でメチャ近所。
そんな所にこんな時間にお金が落ちているなんて…!
で、そのまま交番に行ったら不在でパトロール中。
どうしたら良いか分からずに、もう1ヶ所に行ってみる…やっぱりパトロール中。
お巡りさんも大変なんだなぁ…と思いながらも帰宅。
調べたら拾得してから1週間以内に持って行けば良いみたいです。
なので翌日交番に行って手続きしました。
誰も届け出が無ければ3ヶ月後に私の物になるそうです。
そして昨日…
また同じ場所に1000円落ちてました!Σ(・ω・ノ)ノ!
一体この通りは何なんだ???
ちなみに時間は19時頃。
酒に酔ったサラリーマンが落としたとは考え難い。
そのままにするのもアレなんで、拾って交番に行ってみた。
えぇ…また不在でパトロール中でした…
こんな時間からパトロールしてるのかぁ…
交番勤務ってメチャクチャ大変じゃないか。
仕方が無いので今朝行って来ました。
前回書いた拾得物件預かり書を持って行ったら、スムーズに手続きが出来ました。
参考にはならないと思いますが、参考までに。
流石に同じ場所で、同じ金額の拾得物は珍しいみたい。
私だって初めてですよ…’`,、(‘∀`) ‘`,、
そんなこんなで手元には2枚の拾得物件預かり書。
1枚は2月、もう1枚は5月に受け取り出来るそう。
皆さんもお金を拾ったら交番に届けましょうね。
コメント