これでスーパーの駐車場出る時に擦らないと良いなぁ…
どうも、僕です。
先日車高が低い事を嘆いていた、Myミニ。
キャメルオートさんに行くまで2か月ぐらいあるので、自分で車高調整をやってみた。
参考にした動画はコレ。
www.youtube.com
あとは先人の残した記録達。
ググればいくらでも出て来ました。
作業前の車高は…(地面からオーバーフェンダー下辺まで)
全ポイント510㎜。
これだと下を擦るので、目標は+30㎜ですね。
それだけ上げれば擦る事も減るんじゃないだろうか?
あと定期的に2~4人乗車するから高め設定しました。
作業手順は…省略(笑)
上の動画を見て頂ければ、大体は分かるハズ。
とても丁寧な動画でした。流石C.C.Oさん。
ただフロントやろうとした時に、ロックナットが無くて「?」となりました。
今度キャメルさん行く時に聞いてみるか…
何だかんだと4~5時間やってました…
バランス取るのが難しい。
前→後ろで作業したんですが…
前を丁度良くしても、後ろを丁度良くすると前が低くなる…というドツボにハマりました(笑)
で、作業の結果がコレ。
上げ過ぎた…???
寸法は…
右前→540㎜
左前→540㎜
右後→525㎜
左後→535㎜
こんな感じです。
ミニは前が重たいから、フロントを多少上げていても良いのかな?って思っています。
(ぶっちゃけ調整するの疲れたから妥協した)
この状態でしばらく乗ってみて、また必要があれば調整しましょうかね…
コメント