とりあえず欲しい物で作れそうな物は試作してみる。
どうも、僕です。
静音化計画が一時凍結してしまったので、気になっていた事を実行してみる。
「インジェクターチューニングボルト」ってご存知でしょうか?
以前の記事で少しだけ触れたのですが、簡単に言うと「静電気を逃がすボルト」という感じでしょうか…?
私も幾つか所持していまして、ミニとカブに付けています。
お手軽なのに効果が出てしまう不思議なボルト…でも少しお値段が高い(笑)
じゃー作ってみるかー…
こんないい加減な感じで始めました…。
観察。
まずは手持ちのインジェクターボルトを観察。
ボルトとナットは溶接で固定してるのかなぁ?
上の王冠(放電部)は歯付のワッシャーですかねー?
ナットは適当に大きさが合えば良し。
使用材料。
材料は…これだけ有れば暫くは困らないだろう。
購入はネジクルさんです。
ナット→M6・8・10・12
歯付ワッシャー(皿型)→M6・8
ワッシャー→M10・12
スプリングワッシャー→M10・12
こんな感じです。
数に関しては「使いどころが多いかも?」という願望もあり多めに用意しました。
固定について。
とりあえず固定はどうするかと考えた時に、一番お手軽なのはやはり「はんだ」ですよね。
でもはんだって振動に弱かったよな…振動の塊の乗り物に使うのに大丈夫か?
でも溶接機は流石に買えないし、仕方が無いのではんだを使います。
「はんだごて」と「はんだ」は所持しているのですが、
無駄にステンレスの材料用意しちゃったからステンレス用はんだ用意しました。
是非も無いよね!
あとは手元にある道具類で何とかなりそうです。
余ってた皿ボルトに歯付座金とナットを組み合わせて、はんだで固定。
ボルトが数本しか無かったので効率が無茶苦茶悪かったです。
でも今回ぐらいしか使い道無さそうなので我慢しました。
ちなみにM10・12のナットはM8ナットと組み合わせて使います。
ボルトに「皿座金→M8ナット→M10ナット(or12)→M8ナット」と付けて、
最後のM8ナットを手で締める程度の力でM10ナットを十分に保持が出来るので、そのままはんだ付けしました。
こんな感じで基本のナットは完成。
あとはこれを組み合わせて、ボルトに付けるなり、バンドに付けるなりして使えば良いかと…。
バンドの用意。
今回はバンドを多めに使いたかったので、ホームセンターで各種探してきました。
バンド固定の苦難。
バンドの締めあげボルトにナットをはんだ付けするのですが、若干サイズが合わないので、グラグラと不安定に…
なので地道にヤスリで全部の角を落としました。
それでもボルトに乗せた時に締め込んだバンドと干渉するという新たな問題が出まして…スペーサー(カラー?)を探しました。
「内径8㎜×外径10㎜×厚み2~3㎜」ぐらいがベストだと思ったのですが、ホームセンターでは取り扱い無し。
内径8㎜のパイプが1m売りしてて一瞬悩みましたが、流石に2~3㎜でキレイに切断出来る気がしなかったので通販で買う事に…(´;ω;`)
最終的に見つけたのがモノタロウのスペーサー。
厚さが4㎜でナットの固定が難しくなりましたが、何とかします(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみにこんな感じで合体しますよ!
スペーサーを使うとナットが安定して固定がし易かったです。やったね。
あと知ってる人は「当たり前だろ!」と思うかも知れませんが、
「ステンレス」のナットと「スチール」のバンドをはんだ付けする時にステンレス用はんだだと全く乗りません。
共晶はんだなら上手く行きました。参考までに。
取付。
ある程度の数が用意出来たので変化が判り易いカブに導入する事にしました。
エキゾーストパイプジョイントナット(な…名前長い)×ナット2個
パイプ途中にバンド1個
エアクリーナーの固定にバンド1個
リヤサス上下の固定に2個(計4個)
アスクルナットに繋がっているテンショナーに1個(計2個)
これは効果があるのか?と思いましたが、開発元のブログに「チェーンに効果アリ」という感じの記事があったので試してみる事に…
これ以外にマフラーヒートガードに本家のインジェクターチューニングボルトを2本付けています。
懸案事項。
そう言えば取付中にこんな事がありました。
リヤサスのスタッドが少し長かったみたいで、ワッシャー2枚使い(邪道ですね(笑)をしていたのですが、
入れ忘れて締め込んでしまいスタッドがM8のナットをグリグリと押して…接合部が千切れました(-_-;)
溶接だったらこんな事は無いと思うのですが、はんだを使っていた以上こういう事は避けられないのでは無いかと思います…。
しかしこんなに簡単に千切れてしまうと振動でも影響がありそうですなぁ…ちょっと怖い。
重要な部分やヤバそうな所(エンジンルーム内とか?)には使えないかなぁ?
試乗。
ネガティブな事はこれぐらいにして試乗してみますか…
おー…コレは意外と効果があるかも。
結構軽く動いてくれますね。
アクセル開度も少なめで良いし、2速発進でもいつもより出易いかも?
エンジンブレーキの効きが優しい感じになった気もする(1速でガクガクするアノ感じです)
リヤサスは少し硬くなった様な感じがします。
速度を少し上げてみると加速感が良いです。
近所になだらかに上っている長めのストレートがあるのですが、
最後までかなり伸びる感じが味わえました。
これだけ効果があって材料費は今回カブに使用した分で約600円ぐらいかな?
はんだとフラックスのセットを足しても1000円ちょっと。
これは…ハマりそうだ(笑)
もうちょっと色々な所に着けてみよう。
まだこんなにあるぜ…!
注意!!!
追記:2019/04/10
本日ミニのマフラーに付けたバンドを確認したら少し形が変形しておりました。
ビックリして外してみたらはんだが溶けている模様です。
はんだの溶融温度は180℃↑
エキゾーストパイプの温度は200℃ぐらい?
場所によっては温度の影響で溶けますよねぇ…困ったなぁ…
コメント