ローバーミニ

嫌な臭いと脱落寸前(?)ドアポケット

この記事には閲覧注意な画像が含まれます。

お気を付けてご覧下さい。

 

なんか最近乗車直後の臭いが気になっていたのですよ…

 

どうも、僕です。

 

ミニの話なのですが、乗り込んで数分間何だかカビ臭い気がしまして…

何だろうなー?と疑問に思っていたのですが、暫くすると慣れてしまうのか気にならないのでそのままにしていました。

しかし今日こそは原因を究明するぞ!と思いまして確認作業をしました。

 

先ずはフロアマット。

我が家のミニはキャメルオートさんで絶賛販売中の「バイオピュアマット」に変更しています。

online-shop.camel-auto.co.jp

このマット良いです!

水はけは良いし、汚れが気になりませんし、適度なクッションが効いてるので疲れにくいし、きっちり型取りしているのでズレないし…とにかく最高!

そして掃除のし易さも良いのです!

マットを取り出して外でバタバタすれば砂や小石、汚れも落ちます。

確認してみたところマットは気になる感じは無し。シロですね。

 

次!シート!

鼻を近付けて臭ってみますが、気になる感じは無し…

コレもシロか…?

 

となると何だろうなー?と考える事しばし…

そう言えば運転席下に消臭剤置いてたなー…

効果切れてるだろうし交換してみるか…

と思って取り出してみたら…

 

ゲゲッ…マジか~…(-_-;) 

 

【閲覧注意!】クリックでモザイク解除します

 

多分犯人はコイツですね…

まさか消臭剤が臭いの原因になっているとは…( ゚д゚)

今まで幾つか同じ製品は使ってきてましたが、こんな事になったのは初めてだなぁ~

ひょっとして長期保管品だったからなのかなぁ?

一応フォローしますとこの商品はしっかり消臭してくれるし、本当に無臭だし、良い物だと思います。

今回は私の管理が悪かっただけだと思います。多分。

 

ちなみに使っていたのはコレ

 

とりあえず原因も判ったのでドアを全開にして換気を10分ほどしてみる。

それでも心配だったのでこんな商品を買ってみた。

 

スチームで消臭・除菌してくれるヤツです。

これで一回リセットしてみましょう!

そしてしっかり消臭・除菌してからはコチラの商品を使おうと思います。

 

ミニバン・大型車用みたいですが持続時間が長いから採用しました。

これで臭い問題は一応解決なのだろうか…?

解決してくれると良いな~…

 

ところで本日も奥さんを送って来たのですが、下車してドアを閉めたらドアポケットが「ぐらり…」としました。

その場は交通量の多いターミナルだったので自宅に戻ってから観察。

f:id:miniovega:20181020164917j:plain

一番重いスピーカー近くのネジが緩んでますやん…

まぁ締めるだけだし楽勝でしょ。と思っていましたがネジが空回り。

いや~な予感がしましたが、よく見てみると裏のナットがドアの取付穴から外れていました。

割りナットみたいな感じでしたので、ネジを一度外してナットと分離したのち、

ナットをドアに嵌め込んでネジ締めして解決しました。

 

他の箇所も確認してみたら結構緩んでるネジが多かったです。

取り付けてもらった時にも「緩むかもね」と言われていましたし、

運転席側はネジ穴が馬鹿になってしまってワンサイズ上のネジ使ってますし、

造り的に仕方が無い事なのでしょうか…?

何かいい方法無いかなぁ~?ロックタイト使っても鉄板薄いから意味無いだろうし…悩む。

どなたかいい方法あったらご教授お願いします!m(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました