もう嬉しくない歳になってますけど、そろそろなんです。
どうも、僕です。
昨日なんですが奥さん宛てに荷物が届きました。
帰宅後に渡してみたら、「アレが届いたね…ククク…」みたいな感じ。
私もつられて「アレが…!遂に…!」みたいな事を言ってみましたが、中身は知ってました。
普通に伝票に品名書いてましたからね…’`,、(‘∀`) ‘`,、
そしてその中身は…コチラ!
インシュレーターであります!(`・ω・´)ゞ
以前から欲しかった物なんですが、奥さんがプレゼントしてくれると言ってくれたので半年ぐらい待っていました。
頂いたのはコチラの商品です。
audio-technica ハイブリツドインシユレーター AT6098
- 出版社/メーカー: オーディオテクニカ
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 3人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
今使っているスピーカーはBOSEのComputer MusicMonitorという物なんですが、
小型な割りに良い音を出してくれています。
しかしながら再生していると結構な振動が伝わってくるのです。
それを防止する為にインシュレーターという訳です。
早速セットじゃー!と意気込んで開封。
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
どうやらインシュレーターのゴム部分が時間が経ってスピーカーに張り付いてしまうのを防止する為のスペーサーみたいです。
ちなみに紙製(笑)
そしてセットしたのがコチラー!
おぉ…綺麗だ…!
音を出した感じは…何か良い気がする(プラシーボ?)
振動は減ったな~。というか殆ど感じないレベルにまでなっている…!
これで音楽をいっぱい聴くんだ~!奥さん今年も良い物をありがとう!
コメント