キャメルオートさんから「車検が終わったよ~」と連絡がありまして…
どうも、僕です。
早速、今日引き取りに行って来ました。
9時前に自宅を出発し、11時に八王子に着きました…
横浜→八王子間1時間ちょうどでしたね~…遠いわ!
その後キャメルさんに電話をして、石川さんに回収してもらってお店へ…
キャメルさんの近くの道が工事中で渋滞が大変な事に…(-_-;)
結局店舗側には入れず、向かいの駐車場横にストレッチリムジンを駐車~!
石川さん慣れっこだなぁ~自分なら慌ててしまう場面だった…!
到着後は撮られつつ(最近少し慣れてきました)お話ししつつ店内へ…
曽根さんから「エコマックスアイオンどうするの?」と聞かれましたが、
今回リキテックを入れたので次回に持ち越す事を伝えると「その方が良いね!」と言われました。
毎回楽しみがある方が良いですモンね~!今回の修理費と車検代が凄かったからというのもあるのデスガ…
その後も色々とお話をしつつ、日曜日の運動会に誘われつつ、遠回りして帰りなよー!と誘惑されつつ(笑)帰ろうかと思ったのですが…
ナビから音が出ない…Σ(゚Д゚;エーッ!
石川さんとあーでもない、こーでもないと弄ってましたが、結局配線の間違いが原因でした…焦った~
そして出発~!おー!音が静かになってる!?
これがリキテックの効果か~?と思いながら減ったガソリン補給にガソスタへ…
会計機と灯油の販売機を間違えて使いそうになってしまった…慣れない店は危ない…
途中、厚木PAで休憩しつつお土産を買って地元に到着~
ミニが帰って来たのでミネラルウォーターを箱買い
あー…ミニがあるって素晴らしい!大物買っても楽チンだぁ~!
家に着いたら2時間ちょっと掛かりましたね~疲れた~
帰宅後洗車しようかと道具を取り出しましたが、疲れて力尽きました…
しかし今回入れてもらったリキテックなかなか面白いですね~
発進してすぐ思ったのが「静かになった」こと。
これは分かりやすい変化でしたね~。すぐに慣れちゃうかも知れませんが…
あとはアクセル開度が少なくなった?気がします。
冷却水に添加するだけで何故こんな事になるのだろう?不思議だなぁ~
今回は修理と車検で2週間ちょっとミニの無い生活でしたが、結構大変でしたね~
送迎が出来ないから奥さんの方が辛そうでしたけどね(笑)
その分影の薄かったカブが大活躍するという皮肉…大事にしよう。カブ。
次は何もなければ2月にオイル交換なので、そこでエコマックスアイオンを試しますよ~٩( ๑•̀o•́๑ )و
その頃には魔法研究員の方々がエコマックスアイオンの使い方を判明させている事でしょう…!
ふふふ…楽しみだなぁ~
コメント