ローバーミニ

クーラー?エアコン?

暑いですねぇ…歩いてるとその場でパタッと倒れそうになりますね。

 

どうも、僕です。

 

こう暑いとミニに乗っても空調点けないと乗ってられません。

 

ところでこちらをご覧ください。

f:id:miniovega:20180713143525j:plain

 

こちらはミニの空調ダイヤルです。気になったのは「AIR CONDITIONERS」の文字。

 

あれー?エアーコンディショナー?ミニの空調ってクーラーじゃなかったっけ???

 

そもそもクーラーとエアコンの違いって何さ?気になったのでググってみました。

 

クーラー→冷やす為の装置

エアコン→空気・温度・湿度などを調整するための装置

 

おおよそこんな感じみたいです。

 

ダイヤルの「BLOWER」は風量調節で「TEMP」は温度調節だそうです。

 

で、ミニはどうなんだ?となりますが冷風しか出ないから「クーラー」なんじゃないかと思うのですが…どうなんでしょう?

 

エアコンだったとするなら温風が出ないから違うんじゃないかと…ヒーターは別にありますもんね~

 

しかし20年前の車なのにミニのクーラーって良く効きます。強めにすると寒いぐらい(笑)

 

なのでもっぱら稼働するギリギリの所でダイヤル調整して使っています。

 

最近の暑さでクーラー・空調シートをバリバリ使ってますが、今のところ心配しているバッテリー上がりや水温の異常上昇等も無く使えております。

 

これも日頃キャメルオートさんで診て頂いているお陰ですね~!今後ともお世話になります!

 

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました