ローバーミニその他

展覧会から…キャメルオート!?(゚д゚)

昨日奥さんが元同僚の方と八王子に出掛けたそうなんですが…

 

どうも、僕です。

 

元同僚の方の知り合いが書道家さんで、昨日は八王子で展覧会があったそうなんです。

 

で、奥さんを誘って2人で行く事にしたみたいです。

 

会場では色々と盛り上がった様で、奥さん、元同僚の方、書道家の方、3人共がなんと「水曜どうでしょう藩士(ファンの総称です)」だったそうです。

 

会場内では扇子に「ご希望の言葉を書きます」というイベントもあり…悪乗りしだした3名(笑)

 

結果書いて頂いたのはこちらの2つ…

f:id:miniovega:20180624223145j:plain

 

文久3年」原付日本列島制覇に出てきたパワーワード。「書に合うだろう」とこれを扇子に力強く書いて頂きました。

 

この「文久3年!」で目覚ましも作られたぐらいの名言(?)です(笑)

www.htb.co.jp

No.118に原付日本列島制覇 文久目覚まし時計 というのがあります。

 

次に「水曜どうでしょう」。

 

これは、ご存知!名俳優・大泉洋先生の出世作水曜どうでしょう」をシンプルに書いて頂いた作品。

 

ひねりが無い?他の名言は長くて断念したんだそうです…orz

 

しかしこれを書いて頂いた後、お師匠さんに見付かったらしく「なんだこの意味の分からん物は…?」的な眼差しを受けたそうです。

 

書道家さんの無事が確認出来ると良いのですが…心配です…(´・ω・`)

 

そして展覧会が終わり、さぁ何をしましょうか?となった時に、キャメルオートさんを教えたそうなんです。

 

何と元同僚さんは元ミニ乗り。ミニショップに非常に興味があったそうです。

 

そこから奥さんから私へLINEで質問攻めを受け、HPのアドレスや電話番号、休日の混み具合が心配でお店に行けないかも?とアドバイスしてみたり…したんですが…

 

行ったみたいですよ…キャメルオートさん…Σ(゚Д゚)スゲェ!!

 

色々と在庫車や展示車、ストレッチリムジンの写真を撮りまくったみたいです。

 

そしてしっかりとブログにも載ってる(笑)

 

元同僚さんもミニがまだ好きみたいで、かなりのハイテンションでお楽しみ頂けた様で…勧めておいて良かった~

 

キャメルオートさんはノリが良いのでご新規さんもスッと入って行けるのが良いですね。

 

またミニ乗りがひとり増えるのかなぁ…?期待しちゃいますね!

 

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました