ローバーミニ

シフトエクステンション&シフトノブ交換。

前々からATのシフトノブって距離が遠いと思っていたのです…!

 

どうも、僕です。

 

乗り始めの頃から遠い遠いと思っていましたが、なかなか良いエクステンションが見当たらなくて…

 

最終的にはストレートと少し角度の付いた物で悩んだんですが、角度付きは4000円超するんで却下!

 

ストレートの物はスイッチ類と干渉したり、取り付け後の見た目が無残と評判だったので二の足を踏んでいましたが…目立つ様なら収縮チューブ被せてしまえば良いか!と開き直ってストレートを購入しました。

 

色が2色でブラックかシルバーだったんですが、純正のシフトレバーがブラックなので合わせました。

 

シフトノブはエクステンション付ける時点でMT用しか付けられないので、色々な種類の中からアルミの鼓型を選択しました。

 

エクステンションとシフトノブ付けたのがこんな感じです。

f:id:miniovega:20170621115930j:plain

 

この時点では悪くなさそう…シフトノブは mini COOPER にしました。

f:id:miniovega:20170621120105j:plain

 

取り付けは元のノブを半時計回しで外して、エクステンションを取り付けるだけです。

簡単でした。

 

取り付け前

f:id:miniovega:20170621120325j:plain

 

取り付け後

f:id:miniovega:20170621120602j:plain

 

うん…判り難いですね…(-_-;)

 

横からも撮ってみました。(全ての画像でDレンジに入ってますが車のエンジン掛けてません)

f:id:miniovega:20170621120833j:plain

f:id:miniovega:20170621120857j:plain

 

どうでしょうか?明らかに長くなっていませんか?

 

これでATだけどマニュアル運転が楽に出来そうな気がします。

 

小さな事ですがこういう事も大事ですね。

 

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました