潰瘍性大腸炎

お腹下し生活スタート。

何が楽しくて朝から下剤を飲まなきゃならんのか…(-_-)

 

どうも、僕です。

 

今日は大腸カメラの検査日ですので朝から水分多め下剤はもっと多めの生活を強いられます。

 

私が飲むのは「モビプレップ」という薬で2Lの水を入れて中の粉薬を溶かして飲むスタイルの物です。

 

これが本当に不味いんだ~薄い塩味で後味が甘いという相反する味なんです。不味いポカリと言った感じでしょうか?

 

でもこれでもまだ飲みやすいのかな?初めての検査の時は「ムーベン」という同じ様に水に溶かして飲む薬だったんですが、死ぬほど不味いです。

 

妙にしょっぱくて、副作用に吐き気があるというオマケつき。

 

私もその不味さと後から出てくる吐き気に参ってしまい2Lのところ1L飲んだ時点でギブアップして病院に電話したという記憶が残ってます。

 

結局そのまま検査してもらえましたけどね…’`,、(‘∀`) ‘`,、

 

もし同じ様に大腸カメラをする方が居ましたら、「ムーベン」だけは避ける様にしましょう。

 

最悪でも「モビプレップ」他に飲みやすい薬があったらそちらに変えてもらった方が賢明です。

 

あ、でも錠剤タイプは苦しいかも?私はやったこと無いんですが_

 

15分~30分に5錠ずつ延々と2時間それを繰り返してしかもあんまりお腹の中がキレイにならないから追加で浣腸されちゃうかも…( ;∀;)

 

しかしなぜこんなに下剤は不味いんだろうか…?もう少し味の調整をして欲しいな。切に願う。毎年これを飲むのは辛いんじゃ!

 

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました