ローバーミニ

プラズマブースター

今年に入ってすぐに付けてもらったプラズマブースター解禁しました٩( ‘ω’ )و

 

どうも、僕です。

 

セットしてもらってから随分と経ってしまいましたが…やっとプラズマブースターを起動させました。

online-shop.camel-auto.co.jp

スタッフブログ|ローバーミニ専門店キャメルオート : ISK様、ヘッドライトボウル交換、CCVS(インプレ付♪)とプラズマブースターも取り付けます !

 

日にち見たら1/14ですって…もうすぐで3ヶ月じゃないか…ちょっと温存し過ぎたかな?(笑)

 

CCVSと同時に取り付けして頂いたんで、キャメルオートの曽根さんからも「パーツは1つずつじっくり楽しんだ方が良い!」って言われて納得したんで今までそのままだったんですよね~…やーよくここまで我慢したぞ!自分!

 

f:id:miniovega:20170402185032j:plain

 

エアコンのコンデンサーの上に本体がセットされています。(年式によってセットする位置が変わるそうです。97年式以降はココなのかな?)

 

でもって前もって配線してもらったのがこちら!

f:id:miniovega:20170402185651j:plain

 

山田さんお手製の防水キャップ付きです!配線してもらってる時に起動させない事が決定したのでその場で作って下さいました!(キャップをライターで炙って収縮させて栓してくれました)

 

で、キャップを外して所定の場所に差し込みます。

 

これが_

f:id:miniovega:20170402190123j:plain

 

こうなる!(実はココだと気が付かずに10分ぐらい悩んでた事はナイショだ!)

f:id:miniovega:20170402190234j:plain

 

そいでもってエンジンONするとー…

f:id:miniovega:20170402190328j:plain

 

LEDが点灯してちゃんと起動してくれました!

 

でもエンジン掛けた時点では特に違いは感じられず…

 

ちょっと乗って来ましたら…おー!違う違う!なんかトルクが増した感じ?

 

アクセル開度が少なくてもパワフルに発進してくれます!

 

坂道が多少キツくてもグイグイ登って行きます!

 

言い方が正しいかどうか分かりませんが国産車に近付いた感じ?

 

これは凄いぞ~!導入して良かったなー!アクセル開度が少なくなるから燃費も良くなるとか…ガソリンも高いですから地味に嬉しい(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

 

またミニが楽しくなってきましたよ!(´∀`*)ウフフ

 

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました