ローバーミニ制振化

ミニ入院。

昨晩キャメルオートにメールを出しましたが日が変わる頃に返信がありました。

 

「現象が危険な物なのでロードサービスでお店まで送って下さい」との事。

 

初めてロードサービス使うな~と思いながら保険屋に電話。

 

そのあとロードサービス会社から折り返しの電話。

 

最初の電話から2時間後には引き取りに来てくれました。

 

しかしながらここで新たな問題が…暖気して待っていたのですが引渡し前の確認中に冷却水漏れを発見!

 

f:id:miniovega:20161030134257j:plain

 

タイロッドに冷却水の滴が…(; ・`д・´)

 

でもよく見てみるとその上から滴ってる感じ?ひょっとしてラジエーター…???

 

これも併せてキャメルオートさんに連絡してミニは入院となりました。

 

納車されて3週間で入院とは…あまりに早いんでないかい?

 

まだ600㎞程走っただけなんだけどな~…(´・ω・`)

 

ちょっと早いタイミングですが併せてオイル交換・SOD-1・制振ワッシャーも実施してもらう事にしました。

 

どれぐらいで直るかはこれからでしょうけど長くならないと良いなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました