今日は奥さんが知り合いのライブに行くので夜にお出かけ。
駅に送った帰りに減った分のガソリンを補給しに行って来ました。
メーター読みで約半分になってましたが、入ったのは11Lちょっと…
タンク容量は34L。そして給油後のメーターは満タンよりちょい少なめ。
まてまてまて…満タンにしたのにチョイ少なめってどうなんだ?
センダーユニットは新品に交換してくれてたハズだったから今度行った時に聞いてみるか…
そして給油後にタンクのフタを閉めたらちょっと嫌な手ごたえ…そしてキーが刺さらない。
コンビニに移動して落ち着いてキーを挿しこんだら無事に刺さってフタも取れました。ホントにあせったー…ε-(´∀`*)ホッ
しかし給油頻度が上がるな~タンクが小さいのもあるけど燃費ってどのくらいなのかな?
以前乗ってたミニは8~10kmぐらいだったかな?
雑誌に載ってるミニは色々手を入れて30kmオーバーなんて人も居るから私も何か手を打たないといけないな~
でも何から手を付けたら良いのやら…?
これも今度担当さんに聞いてみよ~っと!
そんな事を書いていたら奥さんからTEL。
もうライブは終わって東京駅に居るみたい。
お土産に駅弁買ってきてくれるみたい。ラッキーv(´∀`*v)
今東京って事はあと40~50分で戸塚まで着ますな。
そろそろ準備開始しますか~
コメント