買い物ローバーミニ

レーシングスーツ…その後。

どうも今晩は。社畜です。今日も何とか生きてます。

 

走行会で着る服はツナギでも良いんですか~?と別件と共に問い合わせたのですが…

今日キャメルオートの担当の方からメールの返事を頂きまして…

結果から書くと「走行会はツナギでOK、でもレースはFIA 公認 STANDARD 8856-2000 規格適合品のレーシングスーツでないとダメ」だそうです。

 

うーん…私走行会には興味津々なんですがレースまで本格的なのはちょっと…(汗

しかもFIA公認品は最低でも5~6万するという恐ろしい世界です。

Amazon CAPTCHA

 

だったらミニに快適装備付けたーい!

三種の神器取り付け費用に回したーい!

…なんて思ってます。

 

エアコンで快適に、パワステでスムーズに、国産ブレーキサーボで安全に運転がしたいです。

 

ミニ乗りとしてはこんな事言ってちゃダメなのかなぁ…???

だったら国産車に大人しく乗ってなさいよ!ってな感じで。

でも憧れの車ですからね。多少の不便も愛すべき所なのかも知れませんね。

 

三種の神器…厳しいかなぁ…

 

ちなみに最初に書いた別件の問い合わせはスピーカーです。

Amazon CAPTCHA

相変わらずリンクの埋め込み表示が出来んな…

カロッツェリアのTS-E1676という商品です。

 

あとは実験的に埋め込み型スペーサーという物も一緒に買いました。

Amazon CAPTCHA

…相変わらずリンクが…くそぅ…!

コレは使えるかどうか解らなかったんですがキャメルオートさんから試してみたいって言われたら買うっきゃ無いっしょ!安いし。

 

明日キャメルオートさんに届く様に注文しました。

取り付けに幾ら掛かるんだろうなぁ…最終的な工賃が怖い。

 

何はともあれレーシングスーツは買う気は今は無いっす。

だってレース怖いモン。

まぁ走行会も十分怖いですけどね。

でもいつか走行会とかイベントとか行ってみたいですねぇ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました