またまたミニのお話です。
ミニのドアのインナーハンドル達はプラスチックで結構無機質なんです。
こんな感じなんですよ。(画像某所よりお借りしました)
これでもまぁ良い気がするのですがちょっとこだわりたい!
そこでアルミとウッドを中心とした物に変更してみたいと思ったのです。
こんな感じですね(また画像某所よりお借りしました)
ここまで全てウッドではなく一部アルミを使ったら締まるんじゃないかなと思いまして。
ヤフオクで探してみたら全部揃いそう…うーん悩むー!
専門ショップで買うと凄い高いんですねー!ちょっとビックリしました。ヤフオクなら半額で揃いそうです。
あとは質感とかがショップの物とどれだけ違うかですね~
もうちょっと悩みましょうか。
入札も1件も無くて直ぐに売れそうな感じでもないですし。
上の画像をご覧の方の意見もちょっと聞いてみたいかも。
出来たらコメント宜しくお願い致します。
追記:ミニ・デルタさんから出ているクロームメッキ仕上げの物もなかなかいいですねぇ…
コメント
はじめまして。
一時期ミニに乗ってました。
私は、内装品に限らず見えるところには「古さ」というかある意味「安っぽさ」のあるパーツが似合うと思います。
なので、私ならヤフオクの、お手頃価格のものの方がいいと思います。
ウッドよりもメッキや金属感のある物、ドアハンドルなんかも、肉が細めなのがいいのではないでしょうか。
ナオニート様
初めまして!こんにちは!
ミニに乗られてたんですね!
なるほど「古さ」ですか~
それに「安っぽさ」…難しいですね
ヤフオクでチェックしてる物もよくよく見ると結構値が張るみたいでちょっと悩み中です。
肉が細めというとミニデルタさんの商品なんかが結構いい感じですね~
一目で気に入っちゃってウッドから方向転換しそうです(笑)