ようやっと叔父さんシリーズ完結です。
どうも、僕です。
先日から行っていた「叔父に頼まれPCを準備します」シリーズ。
今回は品物が出来上がったので、性能チェックとして「Cinebench R23」を使ってみました。
DLはコチラで出来ます(。・x・)つ Cinebench R23(Win版)
Mac版は別らしい…(。・x・)っCinebench R23(Mac版)
インストール手順等は調べてみるまでも無いぐらい簡単ですので、特に書きません。
早速始めてみましょう。

とりあえずマルチから始めました。

結果は883。
これが良いのかどうかは…分からない。
比較サイトがあったので見てみたら、そもそもこのぐらいのスコアは載っていない(笑)
まぁ10年以上前のPCだし仕方が無いかな~

次はシングル。

スコアは383。
やっぱり比較サイトでは出て来ない(笑)
もう諦めます ‘`,、(‘∀`) ‘`,、
とりあえず満足したので、再度梱包して叔父さんに渡します。


まぁ結構楽しめました。
使った感じはブラウジングぐらいならストレス無く出来ますね。
これなら叔父さんも納得してくれると思う。
で、引き渡したんですが…その他色々な設定やら要求がありまして…
その後も一日に何度も電話が来て「アレを教えて」「コレを教えて」とまるで専属サポートの様に扱われています…(ヽ’ω`)
これは予想外だったなぁ…
とりあえず質問には答えていますが、そのうちスマホの操作方法まで聞いてきて心が折れそうです
iPhoneなんて使った事ないから、ワケワカメです。
助けて…( ;∀;)
今回で「叔父に頼まれPCを準備します」シリーズは完結となります。
とりあえず古いPCでも「メモリ」「SSD」、出来れば「CPU交換」までやってあげれば普通に使えるレベルまで持って行く事が出来る、という事が再確認出来ました。
こういう作業は好きなので小まめに出来れば良いのにな~と思う私なのでした。
ではでは。
コメント