スーパーカブ

スーパーカブ オイル交換 チェーン交換 実施

スーパーカブ

6か月毎のオイル交換と誤って使えなくしたチェーンを交換します。


どうも、僕です。


年末最後の可燃ごみ回収日に合わせてオイル交換を、以前間違えてチェーンのコマを短くし過ぎたチェーンを交換してみました。
前回オイル交換したのは6月末。

ボアアップもしている事もあり、基本半年毎にオイル交換しています。
日々のメンテナンス大事。


5分ぐらいエンジン掛けて、オイルを温めてから抜いてます。
寒いとオイルが抜け難いって聞きました。
普通に抜いた後に何度かキックをやって、内部のオイルをしっかり抜きます。
危ないからあまりお勧めはしませんが、車体を傾けると更にオイルが出て来ます。


ドレンボルトも見てみましたが、毎回同じぐらいの鉄粉量。
このまま大きな不具合無く乗れると良いですね。


ドレンワッシャーも消耗品。
値段も安いので、オイル交換毎に新しい物を使っています。


しっかりドレンボルトを締め込んでからオイルを投入します。
私はゾイルを使っているので、オイルの約10%、80mlをオイルに混ぜて使っています。

リンクの品は100mlですが、私は450mlを買って使っています。
大体5,6回分ですね。


オイルは交換だと800mlなので、ゾイルを80ml入れた後に、オイルを400mlまでカップに入れて、1杯目を投入。
2杯目はオイルのみを400mlカップに入れて投入。
使っているオイルはオーバースペックかと思いますが、ホンダのG4オイルです。

ボアアップしていなければG1でも良いのでしょうけど、やっている以上はちょっと良いオイルを入れる様にしています。
オイルが原因で故障するのは困るので…


今回交換時のメーターは「9413.7km」
前回交換時から「1033.7km」走行しました。
通勤と通院だけなのに前回から200kmぐらい多く乗ってる。不思議。


次はチェーン交換。
ここからは油で手がベトベトになったので、画像は無いです。
交換するチェーンはこちら。

スチールやシルバーでも良いだろうと思いますが、何となくゴールドの見た目に惹かれて購入しました。


チェーン交換ってどうやったけかなー?と手探り状態で作業開始。

とりあえずチェーンカバー取ります。
次にアスクルナットを緩めて、チェーンテンショナーのダブルナットも緩めます。

そうしたらタイヤが動くと思うので、旧チェーンのクリップを外して、連結コマの片側を外して片側に新しいチェーンを入れます。

あとは手でタイヤを回せば勝手にチェーンが回ってくるので、連結部分まで引っ張って来ます。
旧チェーンの連結コマを外して、新しいチェーンの連結コマ、クリップを使って固定します。

あとはチェーンテンショナーでチェーンの張りを確認しながら調整。
イイ感じになったらダブルナットで固定。

あとはアスクルナットを締め込んで、チェーンカバーを付ければ完成です。


作業も終わったので「さあ!早速試運転だー!」とエンジンを掛けたら…

ガラガラ!ガラガラ!

ひぃー…何事じゃぁ…と慌ててエンジン停止。

手でタイヤを回してみるとチェーンカバーが変形してタイヤと当たっているっぽい。
プライヤーで変形部分を修正して何とかなりました。
塗装が剥げていて、若干錆びていたから、以前から当たっていたのかも?


作業も終わったので試走します。
走った感じ特に大きな問題は無さそう。
ギアの入りもスムーズに入ります。
初めてゾイルを入れた時の感動をもう一回味わいたいなぁ…


今回はスーパーカブのオイル交換・チェーン交換を行ってみました。
オイルは半年に1回、チェーンは2~3年に1回ぐらいのペースで交換すれば良さげなので、自分で交換すると楽しいのでおススメしますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました