一度に色々なイベントが起こると、支払額にビックリします。
どうも、僕です。
今日は定期的に行っている、ポンちゃんのトリミングでした。

トリミング前はこんな感じ。
「ザ・ポメラニアン」という風体ですね。
そしてトリミングが終わった後の様子がコチラ。

そろそろ暑くなってきたので、サマーカットの柴犬風です。
奥さんはこの姿が好きなようで、この時期になるといつも以上に嬉々としています。
ポンちゃんは毛の密度がハンパないらしく、トリマーさん泣かせの毛質だそうです。
手間が掛かってしまうため、毎回追加料金を取られてしまいます。
家計泣かせでもあります
「小まめにコームやブラシを掛けてあげると…」と毎回言われますが、彼女はそんな事をさせてくれません。
私たちの技術が足りていないから、不快感を与えてしまっているのかも知れないですが。
ついでに言われたのはトリミング料金値上げのお知らせ。
6,050円→6,600円に変更になるそう。
どこも色々と経費が掛かっているだろうから仕方が無いのかなぁ…
ここは病院でやっているトリミングだから少し相場よりも安いみたいだし、別のトリミングスタジオはそもそも予約が取れないので、こちらで今後もお願いしようと思っています。
そして今回はトリミングの他に
・フード購入(尿石対策品)
・胃腸と関節の薬
・ノミ/マダニ駆除薬
・フィラリア注射
上記4つも行いまして、トリミングも合わせて諭吉さん約3人分。
私の小遣いより掛かったな。
まぁこういう事も覚悟してポンちゃんを迎え入れたので、特に何とも思いません。
必要経費(と言っていいのかな?)だと思ってます。
ポンちゃんの毛質だと月1回ぐらいでトリミングした方が良いらしいのですが、予約が取れないのでどうしようもないです。
うーん…近所のトリミングスタジオならもっと小まめに予約が出来るのだろうか?
しかし初回の予約を受け付けていないのだから、どうしようもないか…
実は近所にはトリミングスタジオが3か所あるんですが、どこも満員で新規受付してないんですよ。
どんだけワンコが居るんだ?ウチの地域。
そんな事を考えつつ、ポンちゃんをぼんやりと眺めています。

コメント