グレアよりもノングレアが好き。
どうも、僕です。
先日カーナビを取り付けて貰ってご機嫌なワタクシ。
このカーナビに限らずだと思いますが、画面は光沢のあるグレア液晶だと思います。
こんな感じで反射してしまって、見難いのです…
なのでこの画面に反射しないフィルムを貼ろうと思います。
ついでに指紋や汚れとかも付き難くなって一石二鳥です。
今回購入したのは、Amazonで、とても安かったこの商品。
created by Rinker
メディアカバーマーケット
意外と光沢無しのフィルムを探すと少ないんですねぇ…これ以外1,2種ぐらいしか見付からなかったかも?
そんなこんなで品物も届いたし、週末だし、帰宅後すぐに作業しちゃいました。
手順は…
①付属のクロスで汚れを拭き取る
②フィルムの1を剥がし、画面に貼り付ける
③空気を付属のヘラで抜く
④2番のフィルムを剥がし、最終にヘラでもう一度空気抜きをする
大体こんな感じ。
でも実際やってみると上手く行かないんですよねぇ…
静電気で画面にホコリがちょっとついてしまって、気になる…
同じ感じのアングルで撮ってみましたが、何も無いより反射してないですよね?
貼る前⇔貼った後
こんなに違うのですー!
これで画面が見易くなったなぁ~
明日はアレを交換しちゃおうかな…工具が合ってれば良いのだけど…
コメント