永らく困らせてくれたXperia XZ君とは今日でオサラバ…( ´Д`)ノ~バイバイ
どうも、僕です。
前々から動作が不安定だったXperia XZ。
発熱が酷くて、ヒートシンクを貼り付ける程でした…
これはどげんかせんとイカン!という事で、最近のスマホをチェック。
本当ならば「Xiaomi(シャオミ) Mi 10 Pro」という機種が気になっていたのですが…auでは回線の関係上使用が絶望的。
使えるのはソフトバンクかワイモバイルのどちらかって感じみたいですね。
そして何気に気になったのが「故障紛失サポート」の事。
Xperia XZでは昨年夏にこのサービスを使っています。
このサービスが使えるスマホとなると、普通に販売されている物以外無理って事になります…
候補に挙がったのはこの2機種
・Xperia 1Ⅱ
・AQUOS R5G
どちらにしようかなー?と考えましたが、スペック的に高いAQUOSにする事にしました。
(後に後悔する事になります…)
ちなみにXperia 1Ⅱは5月以降の販売開始になるみたいです。
待てば良かったなぁ…
そんなこんなで持ち帰ったAQUOS R5G。
ポンちゃんも気になる様子。
(新しい物は全て自分のおもちゃと認識しております…)
で、初期設定を始めたのですが…
操作がものすご~くやり辛いです。
xperiaに慣れ過ぎたせいなのか、R5Gのボタン反応が悪過ぎるのが原因なのか不明ではありますが「戻る」操作がなかなか反応しません…
xperiaはちゃんとボタンがあって操作し易かったんですけどね…
R5Gにはそれが無いみたいです。
それでも2時間以上掛けながら、初期設定完了…(だと思う)
今現在はxperiaに入れていた画像データ等々のバックアップを移してます。
これが時間が掛かりましてねぇ…
一瞬24時間とか出たんで気絶しそうでした。
現在は半分ほど終わった状態で残り35分。
さっきからずっと35分…終わりが見えない…
コメント