買い物その他

便座裏のゴム足を交換してみた話

トイレ関係のお話なので不快に感じる方はUターンでお願いいたします。

 

 

やはり私の体重には耐えられなかったか…(´;ω;`)ウッ…

 

 

どうも、僕です。

 

 

以前から掃除の度に見て見ぬふりをしていた「便座カバー裏のゴム足」なんですが、ようやく交換しました。

 

 

我が家のトイレはリクシル製。

便器の型番からすぐに見つかるだろう!なんて思っていましたが…出ないんだなぁ~コレが!

 

 

結局原寸計って、該当する品物を注文しました。

寸法や形状は似ているようで、全く違うサイズなので、迷う事はありませんでした。

parts.lixil.co.jp

 

 

セットでは無く1個販売で価格は350円ぐらい。

今回は2個必要なので700円。

 

 

しかし送料は最安でも300円(メール便)

Amazonの送料無料が無いのが痛かった。

今回はYahoo!ショッピングで買いました。

 

 

1階2階で使っているゴム足が違うので、それぞれ購入。

1階→213-1019

2階→200-5112

 

 

リンクはリクシルの商品ページですが、Yahoo!ショッピングで型番打てば、商品はすぐに見付かります。

 

f:id:miniovega:20200320080010j:plain

新旧交代の儀。

まぁモノがモノだけに写すか悩んだけど写しちゃう(笑)

左がくたびれたゴム足、右がバリバリ新品のゴム足。

 

 

これを交換しても、さほど違いは判らないと思いますが、毎週掃除する身ですと、意外と汚れていて気になるのですよ。

これでしばらくはスッキリした気持ちで掃除が出来るぞー

 

 

汚れや破損でお困りの方はメーカー問わず検索してみると良いと思います。

「(メーカー名) 便座 ゴム足」とかで検索すると発見し易いと思います~

コメント

タイトルとURLをコピーしました