デジモノ

プライベートビエラ(UN-10TD6)の無線接続について

こんな仕様だとは夢にも思わなかったです…

 

どうも、僕です。

 

我が家にはお風呂で視聴可能なパナソニック製 プライベートビエラ UN-10TD6 という無線テレビがあります。

 

3年近く前に検討し始め、抽選お試しキャンペーンに当選しました。

miniovega.hatenablog.com

miniovega.hatenablog.com

miniovega.hatenablog.com

 

その年のクリスマスに奥さんへプレゼントしました。

miniovega.hatenablog.com

 

で、今まで使ってきたワケですが…

 

使いたい場所での受信強度が非常に悪い!

 

テレビの視聴は勿論、チューナーのHDDに録画した番組も途切れ途切れな事も合って

「こういう物なのかなー?」と思って使ってきましたが、

先日急に何かが降って来まして…

接続方法を変えれば解決出来るのでは?と思ったのでした。

 

 

 

 

現在の接続について

初期設定のまま使っていると、無線で「チューナー⇔モニター」という設定になっています。

(チューナーはデフォルトで近くのルーターに繋がるっぽい?)

 

チューナーは1階リビングに置いてあって、視聴は主に1階の浴室か、2階の寝室となっています。

電波強度は安定視聴強度が「30以上」となっているのに対して、それぞれの場所で1ケタ台を叩き出しています。

とにかく視聴が安定しません(笑)

 

 

接続方法変更

何故だか急に「接続方法をルーターや中継器を使った無線に変えられるんじゃ?」と思い、設定画面を開いてみたら案の定ありました。

なぜもっと早く気が付かなかったんだろう(・・?

 

設定画面は

モニターをタップして「ホーム」→「設定」→「ネットワーク設定」→「接続方法の変更」→「無線LANアクセスポイントと接続」

 

ここまで行きますと、接続方法を「WPS方式」か「無線ネットワーク検索」の2つが選べます。

普通なら「WPS方式」を選択して、ルーターWPSボタンを長押ししたりして接続出来るはずなのですが…何故か出来ない。

何度か試すもやっぱりダメ。

 

仕方が無いんで「無線ネットワーク検索」で接続します。

我が家のルーターの場合、本体側面にこんなラベルが貼ってあります。(場所は違えど、どのルーターにも必ずあります)

f:id:miniovega:20191021215309j:plain

検索を掛けると、5GHzの横に書いてある接続先(赤丸)があるので選び、

key入力が求められるので、ルーターに記載されているkey(黄線モザイク部)を入力。

そうすると無線LANで接続されます。

 

 

電波強度が出ない

リビングでやっていた設定も終わり、モニターを持ったまま電波の弱い場所へ移動してみました。

 

電波強度が設定前と変わりません…

 

えー…何が悪いんだろう…。

スマホだと自動的に1番近い中継器に切り替えて強度が安定するのにな~…などと思いつつ、リビングに戻り、設定を1から見直して再度試すも結果は同じ。

「もう諦めるか~…」と寝室にモニターを置きました。

 

 

偶然の解決

自室に戻った時に、また急に何か降って来たので、寝室へ移動し電源ON…

 

メッチャ強度あるやないけぇ!

 

何か知らないけど、解決したじゃん!と喜び勇んでリビングへ移動…

 

メッチャ強度落ちるやんけぇ…(´・ω・`)

 

何でだろうな~?

特に弄ってないのに、寝室での強度が上がり、さっきまで十分あったリビングでの強度がガタ落ちする…あ!

 

電源ONの時に一番近い接続先に固定されてる?

 

各ポイントで確認してみると、やっぱりそうみたい。

コイツとんでもねぇ仕様だな!

しかも取説にはそんな事書いてないじゃないかよー!

ふー…やられたぜ…

 

もしかしたら最近の機種は、その辺り改善されているのかな?

何はともあれ、解決して良かった。

 

とりあえず今回解った事は…

・接続方法をチューナーから無線LAN設定に変更すると、電波強度が上がる

・ただし使用したい場所の近くにルーターや中継器を置き、目の前で電源をONにしないといけない

という2点です。

もし同じ機種をお使いで、困っている方が居ましたら参考にしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました