あまり遠くには行けないのですが…!
どうも、僕です。
最近調理で使っている包丁が使いにくい時がありまして…
主に刃元を使って皮むきとかする時。
シャープナーで研いでいるのですがこの部分はどうしても刃が丸くなってしまってダメなんですよ。
貝印 KAI 関孫六 ダイヤモンド & セラミック シャープナー AP0308
- 出版社/メーカー: 貝印(Kai Corporation)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
↑これを使っています。
その他の部分はとてもシャープに研げるので気に入ってはいるのですがね~
で、近くで包丁研ぎをやってくれる所は無いかな~?と探していましたら、
私の住んでる戸塚区で毎月第3土曜日に「戸塚区民市場」というものが開催されていまして、そこで元大工の方が包丁研ぎをしてくれるらしいじゃないですか~
これを知ったのが開催日前日。
もう行くっきゃないですよね~!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
で、土曜日になりまして…包丁を厳重に包んで鞄の奥深くに隠し、(捕まらないかと)ビクビクしながら戸塚駅に向かいました…
過去の開催写真を見る限り西側ぽかったので行ってみますと…
全く市場の気配が無い…(。´・ω・)?
何度も画像を見直しますが多分合ってます…嫌な予感。
これでは「包丁を持ったオッサンが駅前に現れました!」
…というニュースになってしまう予感…!
それは避けたかったので、別の画像を注視して見ますと…とある店の前で市場が開催されているのを発見。
ググってみたら駅から少し離れた所と判明。
行ってみたらありました!道路1区画を丸ごと市場にしていました!
マグロ・野菜・パン・焼き菓子・靴・小物…大体ラインナップはこんな感じ。
で、お目当ての包丁研ぎのコーナーもあった~!
既に10人ぐらいの列になっていたので並びました。
受付してもらった時には42番目で、皆さん複数預けていた様ですので100本以上はあったのかな~?
種類も包丁だけに留まらず、キッチンばさみ・枝切ばさみ等もありました。刃物なら大体やってくれそうな感じ。
そして驚くべきは価格!何でも1本300円!市場価格の1/3ぐらいですね~
ただ数が数だけに仕上がりまで時間が掛かる様で、12時に預けて14時半ぐらいになると言われました。
今日は別件があるのでお願いして、奥さんと合流して一路横浜へ…
11/9からローソンがFGO(Fate/Grand Order)というスマホゲームとコラボでしていまして…
そのコラボ店舗が全国7店舗ありまして、そのひとつが横浜にあるのです!
これはチャンスだよな~…と思っていましたが遂に決行しました。
しかし普段横浜に来ないので少し道に迷いました…
ローソン近くで気が付いたのですが家を建てた時にお世話になった不動産屋さんの近くでした…毎日行けて良いなー
店舗に入るとキャラクターのお馴染みのボイスが出迎えてくれます。
この時点で私はちょっと興奮(笑)
奥さんはゲームどころかFateシリーズも知らないので「?」状態。
店舗内は色々なキャラクターが飾られていました~
これ目当てで来ている方も何人か居たみたいで、皆さん楽しそうでした。
グッズ販売もされていたので「何か買うかな~?」と思いましたがどれも結構お高かったので、マグカップとボールペンだけにしました。
横浜を脱出した後、包丁を受け取り奥さんは帰宅。
私は肩凝りと首凝りがあまりに酷かったので急遽マッサージ店へ…
店員さんからも「凄い凝ってますね…」と言われるほどのゴリゴリでしたが多少緩和されて無事帰宅。
普段あまり外出しないのでこんなに1日外を歩いたのは久しぶりだったかも…
たまにはこんなのも良いですねぇ~
コメント