ローバーミニ

キャメルさんに行って来ました。

車でエアコンを使うとハンチング(エンジンが一定回転で動かない状態?)という状態になってしまいます。

 

どうも、僕です。

 

最近急に暑くなって来てエアコン使用率が上がってきたら不具合発生です。

 

アクセルオフの状態でも勝手に回転数が上がって加速して行ってしまうのです!

 

しかもこれがどの状態で起こるのか全く分かりません…┐(´д`)┌

 

急に発生するので場合によっては急ブレーキなんて事もありました…

 

このままでは危ないと判断してキャメルオートさんに電話しましたら、曽根さんがご対応して下さいまして…症状を伝えると「サーモアンプじゃないかなぁ…?」とポツリ。

 

一度見て頂いてからサーモアンプ交換という事で伺いました。

 

そして到着したら石川さんに狙撃(という名の撮影(笑)をされつつ、今日のメニューをお伝えしました。

 

・サーモアンプ交換

・ブレーキディスク&ローター交換

・最近話題のセラミックエアー施工

 

ざっとこんな感じでしょうか?

本当はインジェクターナットの追加をしてみたかったのですが、静電気マスター曽根さんが別件で外出されてしまったので今回はナシという事で…

 

今日の作業は高宮さんが行って下さいました。

 

最初は試乗して症状再現を狙った様でしたが症状出ず…(-_-;)

 

結局ブレーキ周りから作業されてました。

 

その後サーモアンプ交換をして頂き、最後にセラミックエアー…だったんですが_

 

キャメルオートさんで使っているコンプレッサーが最近故障したとかで代替の小型コンプレッサーを使っていまして、エアー入れるの遅いから窒素+セラミックエアーやってみない?と悪魔(石川さん)の囁き…((((;゚Д゚))))

 

まぁ勿論その囁きに乗っかりましたけど(笑)

 

以前乗ってた車も窒素充填したら凄い変わったんで、今回も期待して帰りましたが…まー凄い。

 

まるで路面に何か柔らかい物を敷いてその上を走っているかのようでした。

 

西のキングスロードさんではちょっと前からやっていて効果が凄い!というのがブログに上がっていたんで存在は知っていましたがココまでとはなぁ…

 

試してない方はすぐにでも駆け込むべし!です。

 

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

コメント

  1. うっきー より:

    ベガさん、こんばんは!
    キャメルオートさんのブログ見ましたよ〜d(^_^o)
    セラミックエアーって、
    そんなに違うんですか⁈Σ(゚д゚lll)
    窒素で違いが分からなかった男でも、違いがわかるかなぁ?(笑)

  2. miniovega より:

    うっきーさん
    どうもこんにちは?こんばんは?です!
    セラミックエアーは本当に違いがハッキリ出ますよぉー!
    乗れば乗るほど今までとの違いが判ってきます。
    多分窒素より違いが判るんじゃないかと思いますよ~
    今すぐキャメルオートさんに予約のメールを…(笑)

タイトルとURLをコピーしました