…したいと思っています。紛らわしい事書くなって怒られそう。殴らないで(>_<)
どうも、僕です。
ミニのプラグとプラグコードを交換したいな~と思って随分経ちましたが…見積もりを算出したら結構掛かるんですね~
・【A案】デンソー イリジウムプラグ IW20 727円×4=2908円
・【B案】ミニデルタ 360×3 マルチ ハイパワースパークプラグ 1490円×4=5960円
・永井電子 ウルトラ ブルーポイント パワープラグコード 9899円
・プラグレンチ 5/8 2506円
A案だと15313円、B案だと18365円それぞれ掛かります。
意外と掛かりますね…コレお店でやってもらった方が良いのかな~?
A案のデンソープラグは「インデクシング」というプラグの向きを吸気側に向けるというひと手間が必要になってきます。
B案の方は360度どこの向きでもOKっぽいのでインデクシングの必要性が無いみたい。
B案の方が良いのかしらねぇ~魅力が多いわ~
でも購入先はミニデルタなので25日の10%オフを狙いたいから直ぐには出来ない…!
しかもセールの時は1本400円で売ってたとか…今の値段では買いたくないなぁ…
もう少し考えろ!と神様が言っているのかな???(笑)
プラグコードはYahoo!からだからコードだけ買ってみようかな?
でも出費は抑えたいしなぁ…もうちょっと探りを入れてみますか~
追記:
プラグコードはYahoo!で買うなら「5の付く日」に買えばポイント5倍になるのでそこを狙ってみようかな~
でもGW中は営業してない様なので届くのはGW終了後かな~?
コメント