ローバーミニ

ナイトドライブ。

先ほどの記事でも書いた通り少しドライブして来ました。

 

どうも、僕です。

 

近所なんですが20キロ程の軽いドライブをして来ました。

 

道は良い具合に空いていて、尚且つ路面が平坦な所が殆どなのでスイスイと進んでしまいました。

 

意外な所にお巡りさんが潜んでいるので法廷速度を守りつつ一定速度で巡航しました。

 

乗ってすぐ気が付いた事はシフトアップ・ダウンの時の振動がほぼ気になら無いぐらいになった」という事でしょうか?

 

いつもはギアが上がったり下がったりすると「カツン!」と変速ショックがあるんですがそれが殆ど感じられませんでした。

 

これはフューエルワンとプレミアムパワーのどちらにも該当しない変化でしたね。

 

まるでフリードスパイクに乗っていた時の様なシフトが無い感じの加速でした~

 

何かこう…ぬるーっと加速する感じ?伝わるでしょうか?(笑)

 

あとは「アクセル開度が少なくてもスムーズに走る事が出来た」かなー?

 

いつもは信号スタートはそこそこ踏み込んで加速するのにワンテンポ遅れる様な感じがしてたんですが、今日はとてもスムーズな発進・加速・巡航速度到達をしてくれた感じ。

 

しかもアクセルの踏み具合はいつもより抑え目で大丈夫でしたね。

 

なんだなんだー短距離だったのに結構良い調子なんじゃないの~?

 

これが暫く続いてくれると良いんですけどね。

 

燃料が入れ替わったら効果が無くなっちゃうのかな?やっぱり。

 

とりあえず次回給油時にはF-ZEROを1本入れてみようと思います。

 

それで何度か普通に給油して、また続けて2本を入れる感じでいってみようと思います。

 

まだまだミニが旧い車なんて言わせないぜ~!

 

にほんブログ村 車ブログ MINI(ミニ)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村ランキングポチッとお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました