ローバーミニ

ミニをもう少し速くしたい。

と思って幾つかアイテムを取り付けて頂きましたが…(インテイクチャンバー・CCVS・プラズマブースター)

 

何かもう一押し弄りたい気分…。

 

まぁまだプラズマブースターが稼動してないのでコレを動かしてから考えても良いのかも知れんが_

 

これ以上の事となるとエンジン周りを弄る事になりそうだから出費が…痛い(笑)

 

それとあまり五月蝿くなるのもNGですな。

 

エアクリーナー交換なんかも考えましたが、キャメルオートの石川さんから「確実に五月蝿くなるよ~」と言われてしまい交換を止めたぐらい。

 

マフラーは新品に交換済みだから暫くは換えなくて良いし~

 

でもエンジン周り弄っても確実に音はデカくなるよなぁ~

 

とりあえず手軽に出来て効果ありそうなのはプラグ交換とプラグコード交換ぐらいか…

 

スポーツ走行も考えてる訳では無いし…う~ん…悩みどころ。

 

なるべく見た目ノーマルで速いって言うのが理想と言えば理想なんですよねぇ~

 

とりあえず速くする事は後回しにして快適装備を整えねばか…

 

ブレーキダストが凄いからディクセルのMタイプに換えたいですなぁ…

 

あと天張りが酷く汚れているのに納車後に気が付いたからコレも交換したい。

 

これらは2年後の車検か1年後の定期点検で換えられれば…!

 

そのうちまた他にも快適装備が欲しくになってくるだろうな~

コメント

  1. うっきー より:

    ベガさんこんばんは〜(^-^)
    もう少しミニを速くしたい!
    アーシングはしてありますか?
    お済みでしたらゴメンナサイm(._.)m
    ↓こんな感じに
    アーシング其の一
    http://s.webry.info/sp/evoc861k7ukkiy.at.webry.info/201608/article_3.html
    アーシング其の二
    http://s.webry.info/sp/evoc861k7ukkiy.at.webry.info/201610/article_1.html
    効果は体感出来ますよ〜!
    オススメですd(^_^o)

  2. miniovega より:

    うっきーさん。こんばんは~!
    うっきーさん程ちゃんとしたのでは無いのかも知れませんが納車時にアーシングして頂いております~。
    オルタネーター周りとバッテリー周りに確かやって頂いていた様な…
    ちょっと明るい時に見ないと分からないですがやってあるのは間違い無いです!
    そんなに効果あるんですね~
    知らなかったです~!
    何となくみんなやっとるから私もお願いします!的な感じで頼んじゃいました(笑)

タイトルとURLをコピーしました