N-BOX静音化

余ったノイズ低減マットもN-BOXに再利用した話【静音化】

N-BOX

余った部分もしっかり再利用しますよー٩( ‘ω’ )و


どうも、僕です。


先日バイオピュアマットとロードノイズ低減マットを使いましたが…
バイオピュアマットを設置してみた


その時に切り出したロードノイズ低減マットが結構余ったんです。
これもそのまま捨ててしまえば、ただのゴミ。
これでは勿体無いので再利用をしてみました。


考えることしばし…ココだな!

先日レジェトレックスを貼りまくったラゲッジスペース。
この上にシンサレートを置いて使用しています。
ここにロードノイズ低減マットをバラ撒きます。


バラバラ~
意外と大きいパーツもあったので、ラゲッジスペースに満遍なく置くことが出来ました。


あとはシンサレートを掛けて、フタ(?)の部分をはめ込んでおしまいです。
結構分厚くなってしまったので、閉じるのが大変でした。

一応元には戻ったかな?
走ってみたら違いは…うん。よく分かんね(笑)


後部座席に乗っている人なら気が付くのかな?ってレベルなのでしょうか?
さて、次は何をしようかなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました