N-BOX

わさびデェールを入れるのだ!【エアコン消臭抗菌グッズ】

N-BOX

エアコンフィルターに良いらしいですよ。

どうも、僕です。

何か面白い事は無いかなぁ?と思って探し物をしていたら、ホンダの公式でも使われている「わさびデェール」という消臭抗菌剤が目につきました。

エアコンフィルターに取り付けると消臭抗菌効果が期待出来るとの事。

家のエアコンでも油断するとカビが生えたりしますからねぇ…

車のエアコンだと使いっぱなしで環境的には過酷ですし、これは是非入れたい。

f:id:miniovega:20200913181503j:plain

なので買ってみました。

早速取り付けてみましょう。

f:id:miniovega:20200913181511j:plain

エアコンフィルターはグローブボックスの奥にあります。

f:id:miniovega:20200913181520j:plain

グローブボックスを開けて…

f:id:miniovega:20200913181529j:plain

奥の左右に引っ掛かりがあるので、内側に押し込むとグローブボックスがボコッと外れます。

f:id:miniovega:20200913181538j:plain

グローブボックスが外れると、こんな感じになっているので、左右のフックを広げて外します。

f:id:miniovega:20200913181619j:plain

外れました。

フィルターの向きは忘れると大変なので覚えておきます。

f:id:miniovega:20200913181548j:plain

そして登場「わさびデェール」

早速セットしてみましょう。

f:id:miniovega:20200913181608j:plain

f:id:miniovega:20200913181557j:plain

固定用の固定具をフィルターの上側に、わさびデェール本体を下側にセットします。

結構力が要ります。

それとわさびの香りが結構きます。

ツーンとするんです。

これは効果がありそう。

今後も使ってみて、しばらくしたらフィルターチェックしてみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました